当社並びにEuka Power Co., Ltd.(傑明新能源股份有限公司、以下「EUKA Power 社」といいます。)は、2025 年9 月1 日付「系統用蓄電池開発プロジェクトに関する台湾EUKA Power 社との基本合意のお知らせ」でお知らせした、協働して取り組む系統用蓄電池開発プロジェクトにつきまして、以下のとおり、第1 号の系統用蓄電所の建設地を選定いたしましたので、お知らせいたします。
耐久性やコストに優れたEUKA Power 社のオールインワンの蓄電池並びにシステムを採用します。
熊本県の第1 号の系統用発電所は、2025 年12 月の予定で、EUKA Power 社並びに共同事業者(現在は未定)が出資し、当社が管理する特別目的会社(今後設立予定)を事業主体として、系統用蓄電所を着工、事業を開始する予定で、当社はこの特別目的会社のアセットマネジャーとして、毎年、投資金額の一定割合の管理報酬を、安定的に受領するものです。
熊本県の第1 号の2MW/8MWh 系統用発電所を皮切りに、九州を中心に、特別高圧蓄電所も含め、総蓄電容量200MW/800MWh の系統用発電所の開発に取り組んでまいります。
本プロジェクトにつきましては、2025 年12 月頃、EUKA Power 社や他のパートナー(エネルギー事業者、金融機関)と正式契約締結(現状、未締結)のうえ、本系統用蓄電池開発プロジェクトに着手する予定であり、 EUKA Power 社と締結した九州を中心とした日本国内における系統用蓄電池開発プロジェクトを協働して取り組むことについての正式契約締結に向けての協議を行う旨の基本合意書の有効期間は、締結日の2025 年9月1日)から1年間であります。
以 上