当社は、台湾Euka Power Co.,Ltd.と協働で、日本最大級の規模の、蓄電容量200MW/800MWh の系統用蓄電池開発プロジェクト(以下、「本プロジェクト」といいます。)を進めております (2025 年9 月1日付「系統用蓄電池開発プロジェクトに関する台湾EUKA Power 社との基本合意のお知らせ」) 。
今般、本プロジェクトにつきまして、出資者(2 社)を正式決定し、系統用蓄電所の開発に着手いたします。今回、着手するプロジェクトは、2025 年10 月20 日付「(開示事項の経過)台湾EUKA Power 社との系統用蓄電池開発プロジェクト第1 号案件建設地決定のお知らせ」でお知らせしたプロジェクトと、他1 件のプロジェクトであります。
出資者は、本プロジェクトのために設立する特別目的会社に対して、個別プロジェクトごとに、開発開始・着工・施工・完工の各段階で、開発費としてあらかじめ合意した金額を出資いたします。
出資者は、2025 年11 月14 日までに最初の出資金を出資しますが、特別目的会社設立までの間、アセットマネジャーである当社が出資金を管理いたします。
各出資者の概要は以下のとおりであります。

① Mobius Renewable Energy Co.,Ltd.(橙然能源股份有限公司)
Mobius Renewable Energy Co.,Ltd.は、太陽光発電や系統用蓄電池はじめ、再生可能エネルギー全般のシステム会社で、本プロジェクトでは、出資を行うとともに、EМS(エネルギマネジメントシステム)の供給を行います。Mobius Renewable Energy Co.,Ltd.は、丸紅グループと共同による、東南アジアでの再生可能エネルギー事業を展開する予定です。

② ENERGY FOCUS, INC.
ENERGY FOCUS, INC.は、米NASDAQ 上場の、軍需や海上用も含む照明機器や、照明制御技術及びソリューションのプロバイダーで、本プロジェクトでは、出資を行うとともに、蓄電池周辺のシステム構築を担います。

本プロジェクトにつきましては、2025 年12 月頃、EUKA Power 社や他のパートナー(エネルギー事業者、金融機関)と正式契約締結(現状、未締結)の予定であり、EUKA Power 社と締結した九州を中心とした日本国内における系統用蓄電池開発プロジェクトを協働して取り組むことについての正式契約締結に向けての協議を行う旨の基本合意書の有効期間は、締結日の2025 年9月1日から1年間であります。なお、本プロジェクトに関して当社が得る収入は、現時点で、特別目的会社のアセットマネジャーとして毎年安定的に受領する投資金額の一定割合の管理報酬のみであって、それ以外の収入は予定しておりません。

以  上